一般的なお墓にかかる費用は

最近増えている霊園の利用方法として永代供養があります。一般的なお墓の利用方法の場合、全体としてかかる費用は、永代使用権を購入するための費用と墓石を用意するための費用が初期費用でかかることになります。また、その後、毎年の管理費として一年ごとに管理費用がかかることになります。初期にかかる費用が全てではなく、利用を続けていくことによってそのトータルの費用はどんどんと増えていくことになります。

あとで支払いが発生しない永代供養という形

一方で永代供養の場合、初期の費用に全てが含まれています。場合によっては管理費が年単位でかかってくることもありますが、多くの場合は全てが含まれた金額で提示されてあります。そもそも永代供養というのはどのような供養の形なのでしょうか。1990年代から少しずつ増加してきているこの供養の形は、霊園管理者に供養を委託するというものです。霊園管理者に供養を委託すると言っても、個人で管理しているときのように個人や家のお墓という形で供養を続けることができるわけではありません。その遺骨の管理を霊園管理者が行いやすいように、合葬の形を取るのが一般的です。合葬というのは個人個人の遺骨を骨壺に入れたままで供養するのではなく、骨壺から出して他の方と共に供養するという形です。そのため、遺骨の最終的な供養の形となるため、管理費を年単位で継続して支払うことが少ないのです。

信仰の対象が必要になる場合は、途中から合葬するという方法も

しかし、最初からそうした供養の形式をとることに抵抗がある人もいるでしょう。そういった場合には最終的には合葬の形式はとるものの、それまでは一般的な供養と同じ形をとるという形式もあります。お墓を一代限りのものとして、対象の亡くなった人を一定期間供養します。その後同霊園の中で遺骨を改葬して合葬の形に移すのです。

お墓の問題は生前からきちんと話し合っておきたい

お墓の問題は誰にでも起こりうる問題です。死後の管理や引継ぎなども含めて考えておかなければ無縁仏となり、霊園に迷惑をかけてしまうことにもなりかねません。あらかじめ一定期間を設けて、そののちに合葬に移す形式の永代供養の場合、無縁仏になることもなく、また年々支払っていかなければならない年間の管理費のことで継承者に迷惑をかけることもありません。お墓のことでもしお悩みならば一度永代供養を検討してみてはいかがでしょうか。光輪霊園は通常の供養、永代供養、永代供養付きのお墓の利用などさまざまな形式の供養を行っております。埼玉県でお墓の建立をお考えの際は、光輪霊園にご相談ください。