供養を行う前に行う葬儀の式場

葬儀を行ううえで大切な要素というのは、式場と祭壇です。式場と祭壇は葬儀を行うときの費用の大きな部分を占めます。葬儀に参列する人が多ければ大きな式場を使わなければなりません。また、その式場に見合った規模の祭壇でなければ葬儀がみすぼらしくなってしまう可能性もあります。

一見気づかない葬儀式場の違い

では葬儀を行う式場にはどのようなものがあるのでしょうか。式場には大きく分けて二種類、さらに細分化するのであれば三種類のものがあります。まず最も目にすることが多いのは民営の葬儀式場でしょう。民営の葬儀式場は一般的に葬儀業者によって運営されています。葬儀業者が保有している式場は基本的にその葬儀業者のみが利用します。そのため、式場の予約が取りやすく公営の斎場などに比べてアクセスが良いというメリットがあります。多くは駅から徒歩で行くことのできる場所にあり、遠方から多くの人が訪れるなどの場合には非常に利便性が高いということがあります。民営の葬儀式場には式場を貸し出すだけの貸し斎場もあります。

火葬場に式場が併設されていることも

一方で、業者ではなく自治体などの公的な団体によって作られた式場もあります。これを公営斎場、公営式場などと呼びます。公営斎場は自治体が所有していることもあり、比較的その利用料金が安価であることが特徴です。また火葬場に併設されている施設であることが多く、葬儀を行ったのちに親族一同で火葬のために移動をしなければならないということがない点がメリットです。多くの公営斎場は火葬場を併設しているため、都市部からは離れた場所に建設されていることが多く、アクセスの面で少し不便だということも特徴としてあります。

寺院の中で葬儀を行うことができるケースも

また、民営斎場ではありますが、少し形式の違った式場として寺院斎場があります。寺院斎場は寺社の中にある葬儀専用のホールで葬儀を行う場合や寺院の本堂で葬儀を行います。わたしたち宗教法人善源寺もそうした葬儀のための場所を提供しています。家族葬から一般葬まで対応可能なスペースで宗教施設特有の荘厳さの中で葬儀を行うことができます、また専用駐車場もあり、境内の目の前までバスでお越しいただくことも可能です。越谷市、吉川市、春日部市など松伏町周辺で葬儀をお考えの際には宗教法人善源寺光輪事業部へ永代供養などの供養のご相談は光輪霊園までお気軽にお問合せください。